OUR STRATEGY
未知のものに価値を見出す。
A-TOM
ART & CULTURE, BUSINESS
OUR BUSINESS DOMAIN
経済が成熟した現在、A-TOMは、従来型の不動産賃貸事業からの脱却を図り、新しい文化の創造を目指します。私たちは、既存の概念では価値が計れない魅力的な人・もの・ことを見出し、資金面ではファイナンス部門が、立地面では不動産部門が協力し、志を共にするさまざまな仲間と力を合わせてA-TOMならではの街づくりを提案していきます。人に焦点を当てた、どこか懐かしい、未だ見ぬ未来に向けて。
OUR BUSINESS DOMAIN
1959年の創業以来、不動産売買、賃貸借、管理を主たる業務としてきたA-TOM。2014年に55周年を迎え、つぎなる挑戦の第一歩として、価値再構築計画の「コートヤードHIROO」をスタート。また2016年には、ドイツ ポツダムにて「JAPAN HOUSE」計画を開始予定。受け継ぐべきものを見極め、新しい時代のものの見方や考え方と技術を注ぎ込むことで、文化の継承と新たな価値創造を目指すこれらの計画は、まさにA-TOMの哲学を具現化したものと言えます。
A-TOM
- Real Estate Business
- Investment and Development
- Finance
- Human Resources Development
- CSV Activities
OUR PROJECTS
私たちは、50年以上積み重ねてきた経験から生まれる綿密で本質的な思考と、既成概念にとらわれない直感や感性を両輪に、人々の好奇心を刺激する新しい価値の創造を行います。それぞれの計画ごとに信頼できる仲間を集め、彼らとの協業により、少数精鋭での迅速で確かな意思決定を実現。この対応力は、世界規模であらゆることが目まぐるしく変化していく現代において、私たちの大きな強みとなっています。
A-TOM
ABOUT US
1959年(昭和34年)、不動産管理・開発会社として創業したA-TOM。その源流は、志を胸に18歳で故郷富山から上京し、のちに丸井グループを創業した青井忠治にあります。
「景気は自らつくるもの。」その時代に求められるものを、つねに誰よりも先んじて世の中に提供し、人々の生活を豊かにするという青井哲学は、現在のA-TOMにも揺るぎない信念として脈々と受け継がれています。私たちは、従来の不動ビジネスという枠に収まることなく、居住空間、働く環境、文化のさまざまな側面から世界に貢献していきます。
「景気は自らつくるもの。」その時代に求められるものを、つねに誰よりも先んじて世の中に提供し、人々の生活を豊かにするという青井哲学は、現在のA-TOMにも揺るぎない信念として脈々と受け継がれています。私たちは、従来の不動ビジネスという枠に収まることなく、居住空間、働く環境、文化のさまざまな側面から世界に貢献していきます。
A-TOM
Copyright © A-TOM Co.,Ltd. All Rights Reserved